講師は食空間プロデューサー・インテリアフラワーデコレーターとしてご活躍されている白川えり子さんです。
ベルギースタイルのリースということでどんな感じに仕上がるのかとても楽しみに参加させていただきました。
最近よく見かけるふわふわのリースではなくしっかりぴったりとグリーンを巻き付けていきます。やってみるとどうしてもふわふわになってしまうのでなかなか難しいのですが、先生が手掛けるとあっという間に綺麗に巻き付いていくので、やはりこうして直接ご指導いただけるのはうれしいです。
お花の業界も今まで普通に出回っていた花材が輸入されてこなかったりとなかなか難しい状況とのこと。コロナ禍で目に見えない変化があちこちで起きているのだなと感じました。
柳を流れるように巻いて大人の雰囲気です。あっという間の時間でしたがリフレッシュしたとともに楽しく学べました。ありがとうございます!
ひとつひとつのパーツがやはりクリスマスリースはワクワクしますね。楽しさ倍増です。
おうちに戻って残った材料で小さなスワッグを作ってみました。これも白川先生に教えていただいたものを思い出しながらまとめました。
年末に向け寒さも増し空気の乾燥もひどくなりますので、体調管理にどうぞお気をつけてくださいませ。わずかなことですが、日々の暮らしを楽しみながらこのコロナ
乗り切りたいと思います。
Comments