top of page
検索

久々の着物

  • kayanuma junko
  • 2023年11月24日
  • 読了時間: 1分

なかなか着物を着るチャンスがありませんが、久々に。

着付けをしていただいた先生曰く、「着るチャンスは作るのよ」と。

わかっちゃいるけど、そうもいかず。でも着物を着るというだけでワクワクします。

以前投稿しましたように3姉妹なのでその日はそれぞれ自分で着る着物を決めて、

ますますワクワクです。

若い頃はすべて母にお任せでしたが、母ももうそんな手間暇をかけるお年頃ではありませんので、自分で支度します。

白の半襟もパリッとして素敵なのですが、せっかくなので半襟も付け替えます。

が、胡坐をかいた状態での作業。とても着物を着る人の姿とは思えませんが、、、




着付けていただき馬子にも衣装といった状態です。着物と帯が同系色になったので帯締めをおばあちゃんからもらった幅広の紫色のものにして引き締めました。





着物に詳しい方が見たらあらあらとお思いかもしれませんが、組み合わせたりするところかた楽しめるのは着物の良いところかと。

アンティークやリサイクルのもの、おばあちゃんや母のものを組み合わせたりして楽しんでおります。


 
 
 

Comments


        © COZY.JEWEL   

bottom of page