top of page
検索

キャラ玉

  • kayanuma junko
  • 2016年8月19日
  • 読了時間: 1分

山梨銘菓というと「信玄餅」を思い出されるかと思いますが、それだけではありませんよ。

澤田屋の「くろ玉」というその名のとおりの銘菓もあります。

甘く煮た北海道産えんどう豆をうぐいす餡に入れ、沖縄県多良間島産黒糖を使った羊羹で包んだ風味豊かなお菓子で、山梨を代表する銘菓です。

ロングセラーなお菓子ですが、まさかこちらも新商品がでているとは!と驚きました。

その名も「キャラ玉」。

さつまいもの食感を残した丸いあんこ玉にバニラビーンズを加えた自家製キャラメル羊羹で包み、香り豊かに仕上げ、くろ玉の妹分(芋うと)として誕生した新感覚のお菓子とのこと。

興味がわき、地元の人間として味を知らないのいけないと思いましたので、即購入です。

「くろ玉」は真っ黒ですが、「キャラ玉」はキャラメル色。コーヒーとの相性もぴったりです。最近の和菓子にある甘さ控えめな逸品でした。山梨にお越しの際はこちらもぜひお土産にいかがでしょうか?


 
 
 

Comments


        © COZY.JEWEL   

bottom of page