top of page
検索

イチジクの葉

kayanuma junko

我が家の農夫は手入れの不要なものが好きです。手入れもせず実がなるなんていうのはベストなものですから、庭にイチジクの木がありました。

が、それも昨年例年以上に実をつけたのを最後に枯れてしまいました。枯れ木を根元から切ったのですが、切り株から葉が茂るのを見、生命力を感じておりました。

SNSでイチジクの葉を乾燥させるととても柔らかい甘い匂いがするというのを発見し、まさかあの切り株から生えている葉でも香るのかなと、トライしてみます。

少量採取し、乾燥中。採取したての葉はもちろん青臭いというのか草の匂いです。それが乾燥が進むにつれてココナッツオイルのような甘い香りがふっとするではありませんか。

ビックリです。

もっと早く知っていれば毎年こうして楽しめたのにと今となっては名残惜しいですが、新しい発見でしたので、もし身近にイチジクの葉がありましたら是非お試しくださいませ。


 
 
 

        © COZY.JEWEL   

bottom of page