top of page
検索

紫陽花

  • kayanuma junko
  • 2019年7月12日
  • 読了時間: 1分

さっぱりとしないお天気が続いております。いかがお過ごしでしょうか?

こんな時にはと思い立ったのが庭にこれでもかっていうぐらいに満開のアナベル(紫陽花)を自宅で楽しもうと思いがっつりとカットしてきました。

一枝でも十分なのですが、ごっそり飾ろうと思い、茎の長さなど考えずにそのままバサッと花瓶にいける勢いです。

紫陽花は水揚げが悪いので焼きミョウバンと呼ばれる片栗粉のような白い粉を切り口に摺りこみます。焼きミョウバンはお料理に使うもののようですが、薬局などにも売っています。お料理に使うことがない私なので一袋あれば一生使えそうです。

まん丸の白い塊がふわふわと玄関を飾ってくれています。これだけで贅沢な気分になりました。

そして去年も同じように役立ったお気に入りのおサルの花入れに紫の紫陽花を入れました。

庭のお花が楽しめますが、雑草の勢いも同じく激しいのでこうして器を選びつつ花を飾ることは気持ちに栄養を与えてくれそうな気がします。

梅雨明けが待ち遠しいですが、体調など崩されませんようご自愛くださいませ。


 
 
 

Commentaires


        © COZY.JEWEL   

bottom of page