top of page
検索

水を飲む

  • kayanuma junko
  • 2019年12月26日
  • 読了時間: 1分

富士山麓に住んでおりますのでお水つまり水道水が富士山の伏流水です。そのお水で顔を洗い、掃除もし、お風呂も、お米を炊くのもです。贅沢な日常というのは最近気が付いたことでしょうか。

県外からのお客様がお風呂に入って翌日肌が違うとか、髪の毛を洗ったらさらさらするとか、ここに住んでいたら気が付かない発見を教えてくださいます。

毎日眺める富士山にたっぷりと雪が積もり、それが何十年後かに私たちのもとに届くと言われております。自然ってすごいです。

そんなお水を最近飲むように心がけております。今までは水分をとることが苦手でしたが、食事の際にコップ一杯飲むように、そして食事と食事の間にまた一杯。そうすると案外1リットルなんてたやすく飲めます。体の中にお水を循環させているイメージでしょうか。

特に変わったことなどはありませんが、なんか体に良さそうな気はします。

なんとなくの習慣です。






 
 
 

Comentarios


        © COZY.JEWEL   

bottom of page